VINTAGE

【5月1日】リーバイス501の日【メーデー】

 

今日は5月1日です。リーバイス501の日と勝手に言ってます。今日はInstagramでも501がいっぱい投稿されるんでしょうね、きっと。

501本が出版されてますが、唯一どの本にも記載が無い事、それは『501』というロット番号の由来です。リーバイス501の闇です。501命名の真相は永遠に不明ということです。

ここからは、私の『501命名』に至る仮説です。あくまでも仮説なので、異論反論は受け付けられません。

1890年に、『501』というロット番号が附番されたと伝わってます。この年に世界的規模で始まった事、これが『メーデー・May Day』です。1890年5月1日に初めてメーデーが実施された事を記念して、日付5月1日を501と言い換えて附番したんじゃないかな… という仮説です。リーバイスのジーンズは、出自が労働者用の作業着だということも理由付けとしては符合しています。

メーデーの説明は、こちらから

しかし、なぜ501附番の由来が後年に伝わってこなかったのでしょう?

現在我々が関心を示すほど、当時はたいして重大な関心事じゃなかったんだと思います。会議の際に、あまり意味の無い理由でつけられたからなんでしょう。例えばメーデーの日付とか…

1906年に起きたサンフランシスコ地震で、資料が灰燼に帰してしまったから伝わらなかったのか?そこは謎です…

サンフランシスコ地震に関しては、こちらから

謎があるから、魅力的なのは間違いない… 5月1日になると、そんな永遠の謎に思いを馳せるのもロマンです。

言ってるだけで、メーデーの存在意義などこれっぽっちも考えてないオヤジです、申し訳ない…

関連記事

  1. VINTAGE

    【狙うなら…】ヴィンテージリーバイス【ヤフオクで】

    ヤフオクウオッチャーのチビ親父です。面白い出品があると、Twitter…

  2. VINTAGE

    リーバイス501 【赤耳】届きました!

    ヤフーオークションで落札した赤耳が届きました。濃紺状態ですから育て甲斐…

  3. VINTAGE

    ヤフオクに幽霊のごとく現れた 【ナイキ浮世絵Tシャツ】の行方はいかに

    ヤフーオークションに、ナイキ浮世絵Tシャツが出品されていました。まさに…

  4. VINTAGE

    【リーバイス】BIG3 ジーンズ【リー】ステッチ名の話【ラングラー】

    昨日久々に、柏のセカンドストリートを訪れました。原宿のセカストはヴィン…

  5. VINTAGE

    バナナボート ヴィンテージ好きの原点

    1980年代後半、学生時代の私は、足繁く原宿や渋谷に通ってました。…

  6. VINTAGE

    ユーチューバー草彅剛 百虎アロハを語る【サンサーフ】

    つよぽんが、アメカジ第二弾をYouTubeで発信しました。今回は『百虎…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. LIFE

    【睡眠】体調崩したらどうする?【読書】
  2. FASHION

    コンバース vs ヴァンズ USAスニーカーは永久に不滅です!
  3. VINTAGE

    【ニルヴァーナ】物の本質を理解する人が所有するべきなのか?【リーバイス501】
  4. ブログ

    ブログ始めました
  5. VINTAGE

    ヴィンテージストアの店内どこを見る?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。