LIFE

伊勢丹松戸店 本日最終日 本当にご苦労様でした! 松戸市民として、今日を迎えて…

 

松戸市民としては、ブログに書くことで記憶に残したいと思います。2018年3月21日、伊勢丹松戸店本日で閉店です。

43年間の長きにわたり、松戸市民に愛され、そして松戸市のランドマーク的存在でした。

隣に柏市があり、昔から市民同士の我が町自慢の舌戦が繰り広げられるのですが、松戸市民の誇りとして必ず伊勢丹の存在が挙げられます。松戸市民にとって、伊勢丹松戸店を失う事は深刻な大事件なのです。

市民の血税を民間企業に費やすべきか否か、市議会での判断です。仕方ないです… この判断が正しかったのか否かは、数年経過して分かるでしょう。

これからの街づくりは、百貨店に依存してたら駄目だよという時代の声だと思います。

今日のブログは、私の言葉よりも写真で感じて頂けたらと思います。

従業員入口

伊勢丹松戸店の歴史も展示されてます。

8階のジュンク堂書店も閉店です。暇な時に時間をつぶさせていただきました。長椅子に座って、立ち読み(座り読み)していた時が至福の時間。とても寂しいです… 最後にライトニング別冊買いました!

ファッション誌コーナー前の長椅子。ここで読むのは至福の時でした。

伊勢丹の近くに、ラーメン界では超有名店『とみ田』があります。伊勢丹とは常磐線の線路を跨ぐので、陸橋か地下道を使って行き来ができます。松戸駅回りは遠回りです。

松戸駅やパチンコ屋さんも伊勢丹閉店を悲しんでいます…

松戸駅からの遠景。ここから ISETAN マークを見られるのもあとわずかです… この通りに4月から いきなりステーキ が開店します。ちょっと嬉しい!

私の故郷は山口県です。幼い頃、徳山市(現在は周南市)の近鉄松下百貨店に両親に連れていってもらい、屋上の遊園地で遊び、お子様ランチを食べた楽しい思い出があります。その百貨店もとうに閉店してしまいましたが、あの楽しい思い出は一生の記憶に残りました。伊勢丹松戸店の閉店で同じ思いをされる方はきっと多いと思います。

百貨店は、モノを買うだけじゃなく、思い出を作る場所でもあります。残念ながら伊勢丹松戸店は無くなりますが、記憶の中で営業し続けてくれるでしょう!

伊勢丹松戸店、43年間本当にご苦労様でした!ありがとう!

関連記事

  1. LIFE

    【JRA】桜花賞見解【サイン馬券】

    桜花賞見解の前に、『JRA今年のテーマは牝馬だよ』という件に関して語り…

  2. LIFE

    原宿渋谷アメカジ散歩 Vol.3 ブランドの世界観に酔える素敵な名店

    世界観やフィロソフィーは、ブランドやショップには必要だと考えます。そん…

  3. LIFE

    【千葉テレビ】アメカジボーイズTV観ました【その後はTBSクレイジージャーニー!】

    千葉テレビで『アメカジボーイズTV』始まりました。毎週水曜日の23時3…

  4. LIFE

    原宿渋谷アメカジ散歩 Vol.5 とんちゃん通り編 きゃりーぱみゅぱみゅお奨めストアも!

    とんちゃん通りは通称で、正式には『原宿通り』と云います。この通りの入口…

  5. LIFE

    大切な物を粗末に扱うと罰が当たる話【エドワードグリーン悲話】

    桜花賞ウイークなんで、桜花賞に因む馬がらみの失敗談です。 (さ…

  6. LIFE

    【デニム生地の進化】ジーンズはボトムの主役には返り咲けない話

    ネガティブキャンペーンをするつもりではありません。 (さらに&…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FASHION

    Boon 2015夏号から コレクターの逸品から、これあったらいいのにな!と思う…
  2. FASHION

    ニューバランスの衝撃(雲の上を歩いているかような感覚に…)
  3. LIFE

    コレクションという男のサガ 女性に理解してもらえない収集癖のすすめ
  4. FASHION

    【短パン】この夏はジーンズカットオフ推しの話【THE DAY 最新号】
  5. LIFE

    Stay hungry,Stay foolish【座右の銘】
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。