VINTAGE

思い出のGジャン LEVI’S S506XX

 

LEVI’S S506XX
俗に言う大戦モデルのGジャンです。


ヴィンテージフリークなら誰もがひれ伏すGジャンです。

学生時代から(現在に至るまで)Gジャンに関しては、欲しいと思った事が実はないんです。というのも、ジーパン第一主義の為、セットアップでデニムを着るというファッションには抵抗感アリアリなのです。Gジャン+チノパンでもいいじゃないかと思われるでしょうが(私もそれでOKだと思います)それでも興味が湧かないのです。その代わり、カバーオールには興味津々ですけどね。

そんな私ですが、学生時代のある日原宿の古着屋巡りをしていて、とある古着屋で出逢ってしまったのです。リーバイスのファーストモデルみたいな、やたらとオーラを放つGジャンに。ポケットのフラップが付いてないGジャンは初めて見ましたね。飾ってありました。サイズは見るからに小さいので、私でも着れないかもと思いましたが飾っておくにはいいかなと即決買いでした。3万円台のお値段、てっきりボーイズ版のGジャンなんだろうと勘違いしていました、ずっと30年間。

着ることもなく当時入手したジーンズたちと一緒にしまい込んでた奴が、ヴィンテージ回帰元年の2016年ついに陽の目を見る事になります。早速調べたところ『大戦モデル』だと判明しました。1980年代の情報なんてそんな程度だったのです。おそらく、90年代の熱狂的なヴィンテージブームからヴィンテージの詳細がBoonに代表される情報誌で伝わっていったのだと思います。

30年間保存した大戦モデルは、もう私の元にはありません。学生時代から欲しかったLee101、あのジェームズ・ディーンが愛用していたジーンズの出物があったので、その資金にするべくヤフオクに。

落札していただいた方とは、インスタグラムで再会する事ができました。本当に良い方の元に旅立たせる事ができて幸せな気持ちになれました。
クロさん、70年の重み、託しました!!

関連記事

  1. VINTAGE

    ユーチューバー草彅剛 百虎アロハを語る【サンサーフ】

    つよぽんが、アメカジ第二弾をYouTubeで発信しました。今回は『百虎…

  2. VINTAGE

    ヴィンテージストアの店内どこを見る?

    ファッションを語る上で、古着屋さんの役割が格段に大きくなってきたと思い…

  3. VINTAGE

    ヤフオクに幽霊のごとく現れた 【ナイキ浮世絵Tシャツ】の行方はいかに

    ヤフーオークションに、ナイキ浮世絵Tシャツが出品されていました。まさに…

  4. VINTAGE

    501XXは誰が作ったのか? Amazonで取り寄せました!

    InstagramやTwitterでこの本が発売された事を知り、Ama…

  5. VINTAGE

    Lee 101 このジーンズの魅力とは… 硬派な漢に似合う奴

    Levi's501派と、Lee101派と分けた事はありませんが、きっと…

  6. VINTAGE

    リーバイス501 【赤耳】届きました!

    ヤフーオークションで落札した赤耳が届きました。濃紺状態ですから育て甲斐…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FASHION

    【コロンブス】 ブートブラック アーティストパレットで靴磨き【☆キラリ☆】
  2. LIFE

    伊勢丹松戸店 本日最終日 本当にご苦労様でした! 松戸市民として、今日を迎えて……
  3. LIFE

    【睡眠】体調崩したらどうする?【読書】
  4. LIFE

    ヴィンテージ回帰のきっかけになったTwitter
  5. FASHION

    オールデンという魔物 (アメリカの靴は好きになるとやめられない)
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。