春財布、縁起が良いんです。財布は春に買うのが正解!財布が『張る』!です。
財布の価格×200=年間収入 だとか。信じるも信じないも貴方次第です!都市伝説っぽい説ですが、財布は革靴同様に他人に見られているのは間違いないアイテムです。社会人なら名刺入れも注意が必要ですね!
5.6年前になりますが、コードバンの革靴がブームになりました。オールデンのコードバン靴が品薄になって買うのもままならない状態。私も敏感に反応、万馬券GETでめでたく購入!ぱっと買える値段ではないですから、あぶく銭任せです… 一生大事にすると決めて購入したので、すかさずトウスチールで完全武装! 鈍く輝くコードバンは革の宝石です!モディファイドラストの履き心地も最高、革靴でダッシュする気分になれるのはオールデンだけ!
これだけ褒め上げて最後に落とすわけではありませんが、感想としては革靴はカーフが良い!です。コードバンは水に弱い!相当弱い!雨を心配していると、おちおち履いてられない。なので私の所有するコードバン靴はこの一足に止まってます。
しかしオールデンの履き心地には、もう心酔状態。英国のあのブランドとかフランスのあのブランドとか、心惑わせるブランドには名品が目白押しですが、やっぱりオールデンが一番大好き!という事で、久々に聖地ラコタハウスに表敬訪問してきました。
あるわあるわオールデンだらけです。クロムエクセル仕様のブラックタンカーブーツ、カッコイイな~ シェルコードバン仕様のタンカーブーツは入手困難ですが、冷静に考えるとブーツはハードユースですから、何があってもメゲナイ革で作られたモノが良いですよ!
店内一通り鑑賞させていただき、今回私が一番注目したのが、ホーウインのシェルコードバンで作られた革小物です。ドイツのKREIS、クライスと云います。ホーウイン社が自社の貴重なシェルコードバンを卸しているだけに信用に足るメーカーです。
ハンドメイドで作られる革小物、素敵なお値段ですが間違いなく持ち主を格上げしてくれる逸品です。何しろ気に入ったのが、シェルコードバンの裏に印字されるホーウインマークの部分を巧みに使って作り上げている点です。裏仕様なら表面に(写真参照)、表仕様なら裏面にしっかり印字されていました。
ホーウインのシェルコードバンマニアによると、この印字がある製品を買うと大当たりだそうです。KREISはどれを買っても大当たり状態なんですから、KREISの財布を今購入すれば、春から本当に縁起が良いということになりますね!
私はコードバン靴は積極的にはお奨めしませんが、革小物に関しては強くお奨めいたします!私の財布、名刺入れ、ベルトは全てコードバンです。財布は新喜皮革のナチュラルコードバンを使用しています。イイ感じの飴色に経年変化してきました。傷は味だと思ってます。
コードバンは、輝きにオーラがあります。もちろんこれで水にも強ければ最強となるんでしょうが、その弱点を忖度すると、革小物ならば最強ではないかと思います。手でスリスリ擦って愛でて育成する、愛着感抜群です!
コードバンのタンナーは、ホーウインと新喜皮革が品質からも世界で2強状態です。コードバン製品を購入する場合、タンナーまで判別できれば、まずモノの品質も間違いないと考えられます。
春『張る』財布、ちょうどこれから縁起が良い季節、もしも財布を買い替えようと思案中の方、ちょっとでも参考になれば幸いです。

ビリケン商会
追記 ラコタハウスの目と鼻の先に、ビリケン商会という、懐かしのおもちゃを販売するショップがあります。そこも要チェックです!
この記事へのコメントはありません。