FASHION

Boon 2015夏号から コレクターの逸品から、これあったらいいのにな!と思うモノ

 

ヴィンテージウエアの雑誌ならBoonだという方多いんじゃないでしょうか。リユースショップで2015年夏号を見つけたので買ってみました。

あらゆる分野のコレクターが特集されてます。コレクションがカラーで掲載されてますので興味深い一冊です。とじ込み付録で、エアマックス特集の復刻版が入ってますのでとってもお得な内容です。

今回は、この本の中から、私の個人的な趣向でセレクトした【これあったらいいのにな!復刻してよ!】の逸品を紹介します。

ステューシー

このTシャツですが、中にプリントされる顔を自分の写真や好きな写真でカスタムできるようなサービスがあったらいいのにな。ステューシーではなくてもいいんですけどね。

レッドウィング RW860

ぺコスブーツが発売前に実在していたモデルです。ぺコスブーツの履きやすさとエンジニアブーツのカッコよさを兼ね備えた、良いとこ取りのブーツでは!復刻されたら絶対買う!間違いない!

ロス五輪リーバイス

ロス五輪やリーバイスはこの際どうでもいいんです。スティーブ・ジョブズがアップルを創業する前に働いていた『ATARI』が実にクールです。インベーダーゲームの会社だったなんて… ヤバイ!

コンバース

B.F.グッドリッチのジャックパーセルは激レアスニーカーです。ヒールにトリコロールを配したジャックパーセルは数年前にあったと思いますが、キレイ目カラーで春夏物として復刻したら カワ(・∀・)イイ!!

ローリングス

美津濃ワールドウィン
私のグローブは残念ながら普及品、トロフィー柄の赤サークルがあるのがヴィンテージです

野球小僧にとって、ローリングスの赤サークルRと、美津濃ワールドウィンの赤サークルトロフィーは憧れのグローブでした。硬式野球用のグローブでプロ野球選手が使用していた逸品。軟式野球小僧でしたが欲しかった!野球用品があるスポーツショップに行くと、未だに硬式グローブはめてポンポンするのが習性です…

キース・へリング

大学卒業旅行の際、ニューヨークのソーホーにあったオフィシャルショップを訪れた思い出があります。店内はサンプル展示のみで商品陳列無しのサンプル番号指名システムで、番台のような所で待機する店員さんに欲しい商品の番号を伝えて、代金と引き換えに商品を手渡しされる販売方式。システムが斬新でしたね!場所柄、盗難防止も理由だとは思いますが人件費が少なくても運営できるので、システムを復刻するのはいかがでしょうか。因みに、その時購入したTシャツは、めちゃくちゃ気に入って穴が開くまで着倒しました。

アップル

スティーブ・ジョブズが創業当時に製作したマッキントッシュのモデル。中身は最新機能で、外観を復刻したら受けると思うのは、レトロな昭和オヤジだから…? このオリジナルは、リーバイスに例えると、ネバダモデルくらいの価値じゃないでしょうか…

チャンピオン

意味不明のプリントがとってもクールです

後付けパーカーの横綱です。チャンピオンの良さは、背部に日本人には意味不明の単語の染み込みプリントが入ってるパーカーが多い事。オヤジでも気兼ねなく着用できますので。『~HIGH SCHOOL』とかプリントされてたら、着用無理です…

ラルフローレン

コレクターズアイテムとしたら、RRLのリミテッドエディションでしょう。世界にコレクターは多いですから、ネクストヴィンテージの本命候補だと思います。アメカジフリークならば、知識として押さえておきたいブランドです。

パタゴニア

この冬はRETRO-Xが重宝しました。来冬に向けて調達したいのは、総柄のスナップT。ボトムスがジーンズならば、トップスに柄モノでコーディネイト。スナップTはコート下でもお洒落ですから… 個人的には亀柄が好きです。亀柄のアノラックなんてあったらいいのにな!

ヴァンズ

ヴァンズのスニーカーと云えば、サイドテープが入ったモデルが大好きです。サイドテープをカスタムしてオンリーワンのスニーカーが作れたら最高なんですけどね。夏場にサイドテープのスリッポンは最高にクールです!

カーハート

カーハートのイメージは、とにかくカバーオールなんです。カスタムメイドのカバーオールが欲しい!自分にジャストサイズのハートボタン仕様のカバーオールが欲しいいいい…

オヤジになっても物欲はおさまりません。年を取るごとに、商品リクエストに我がままになっているように思います。既製品ではジャストサイズが探せないイレギュラー体型だからなのですが、企業側もそんな消費者ニーズにアジャストする傾向が見られます。カジュアルブランドでも、もっともっと企業努力してもらって消費者とWINWINの関係が深まれば嬉しいですね!

 

関連記事

  1. FASHION

    コンバース vs ヴァンズ USAスニーカーは永久に不滅です!

    THE DAY 2016年秋号 買いそびれてしまい… つくづく実感しま…

  2. FASHION

    画竜点睛 ジーンズ

    画竜点睛(がりょうてんせい・物事を完成するために最後に加える大切な仕上…

  3. FASHION

    インディゴ年間計画 アメカジファッションにインディゴブルーは欠かせない!

    惜しまれつつも廃刊となった Free&Easy 古本屋で気に入った号は…

  4. FASHION

    オールデンという魔物 (アメリカの靴は好きになるとやめられない)

    オールデンは80年代から意識してました。 (さらに&helli…

  5. FASHION

    リーバイス501 赤ミミのポケットは小さい!を検証する

    ヤフオクで501赤ミミを落札して穿いてますが、他の501ならバックポケ…

  6. FASHION

    ユニクロ ヴィンテージとは対極にある巨人

    ヴィンテージの対極にあるファストファッションにも言及する必要があると思…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FASHION

    草彅剛(つよぽん)も認めるカバーオールの魅力【チェンジボタンの衝撃】
  2. LIFE

    リーバイス その相棒の為にするべき事 健康には スロージョギング最強説
  3. VINTAGE

    【LEE101Z】ジーンズはジッパー派ですか?【501ZXX 505】
  4. LIFE

    故郷は遠くにありて思うもの【おいでませ山口へ】
  5. LIFE

    大切な物を粗末に扱うと罰が当たる話【エドワードグリーン悲話】
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。