VINTAGE

LEVI’S501に憧れちゃったいきさつ

 

1983年4月、大学進学の為、山口県から上京してきました。

高校時代、博多での予備校生活、ファッションに関しては全くの無頓着、Leeのジーンズを穿いてた記憶はありますが、101だったのかどうかまでは定かではありません。

東京で一人暮らしを始めると、さすがに普段着る服にも興味が出てきて、ポパイ、ホットドック、チェックメイトのファッション誌を読むようになるわけです。おそらくこの雑誌の中で見たのでしょう、ブルース・スプリングスティーンの、BORN IN THE U.S.A. のカバージャケットとの運命の出会いを果たします。政治色あふれる歌詞の内容などには興味も示さず、ただただお尻の写真に憧れて…(決してあっちの趣味がある訳ではありません)

ポケット外観から501だと推定。505だという説も。

これがLEVI’S501だと!運命の出会いでした。当時ちょっとした事件もありました。具体的な事は忘れましたが、LEVI’S502不正輸入の事件で、ヴィンテージジーンズという概念が存在する事も私にとっては新鮮でした。

当時は、LEVI’S502がとても珍しく、ジッパーフライのヴィンテージジーンズが日本では需要が高かったのです。LEVI’S501に関しては、バクっと501XX、501ZXX、その他501くらいに分かれてました。当時は雑誌による情報だけで、503BXX、504ZXX、505、551ZXXの情報は収集できましたが、年代などは分かりませんでした。基本Z品番のヴィンテージがレアモデルでした。ちなみに66モデルなんていう概念はなく、ヴィンテージの範囲はビッグEまででした。

大学前から原宿にバスが運行していた事もあり、午後授業が無い日は原宿通いが始まりました。当時の原宿で、ヴィンテージジーンズと云えば、バナナボートでした!

次回は、原宿バナナボートの巻です。

関連記事

  1. VINTAGE

    【狙うなら…】ヴィンテージリーバイス【ヤフオクで】

    ヤフオクウオッチャーのチビ親父です。面白い出品があると、Twitter…

  2. VINTAGE

    リーバイス501XX 53モデルに興味ありますか?

    昨日は47モデルモデルの後期物を紹介しましたが、今日は53モデルのお話…

  3. VINTAGE

    ヤフオクに幽霊のごとく現れた 【ナイキ浮世絵Tシャツ】の行方はいかに

    ヤフーオークションに、ナイキ浮世絵Tシャツが出品されていました。まさに…

  4. VINTAGE

    ヴィンテージストアの店内どこを見る?

    ファッションを語る上で、古着屋さんの役割が格段に大きくなってきたと思い…

  5. VINTAGE

    【VANS】ハエ柄のスニーカーを知ってますか?【MADRID】

    夏になると飛び回る厄介者といえば、蚊とハエを連想しますよね。昨夏は、ど…

  6. VINTAGE

    リーバイス501 【赤耳】届きました!

    ヤフーオークションで落札した赤耳が届きました。濃紺状態ですから育て甲斐…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. VINTAGE

    バナナボート ヴィンテージ好きの原点
  2. VINTAGE

    【VANS】ハエ柄のスニーカーを知ってますか?【MADRID】
  3. LIFE

    アロハシャツを見ると思いだす切ない話【てるみくらぶ破産事件】
  4. FASHION

    【ジーンズ育成論】しくじり先生、相棒ジーンズ エターナル811に穴を開けちゃった…
  5. LIFE

    【大谷翔平】野球カードのプレミア価格は今後どうなる?【サインカード】
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。