LIFE

Stay hungry,Stay foolish【座右の銘】

 

皆さんは、座右の銘ありますか?今日は座右の銘の小話です。

大谷翔平選手が二刀流を決意したのは、どうやらアップル社の創設したスティーブ・ジョブズ氏の影響が大きいようです。

彼の座右の書は、ウオルター・アイザックソン著の『スティーブ・ジョブズ』です。

2005年ジョブズ氏が、スタンフォード大学の卒業式に招かれてスピーチをした際、全地球カタログの裏表紙に書かれている『Stay hungry,Stay foolish』を引用しました。

全地球カタログとは、こちらから

直訳すると、『貪欲たれ、バカになれ』つまり『常識に囚われないで行動しなさい』です。

大谷翔平の座右の銘は、『先入観は可能を不可能にする

まさに、スティーブ・ジョブズ氏の遺志を受け継いでいるのです。

2011年10月5日、スティーブ・ジョブズ氏は亡くなりました。

それから7年後、Stay hungry,Stay foolishな日本人青年がジョブズ氏の国で大活躍することになるとは…

アメリカ人のどれだけの人が、バックボーンを知っているかどうか…

 

ここからが小話

私も僭越ながら二刀流ブロガーです。(下衆なブログでごめんなさい)

競馬の世界で、よく年末に話題になる『有馬記念』の世相読み馬券

有馬記念は世相を反映します。これが私の提唱する『サイン馬券』です。

今週末、いよいよ日本ダービーです。競馬の祭典といわれる、3歳馬が一生に一度のレース。

ダービーと有馬記念は他のG1レースとは別物の存在です!

今年のダービー、世相を反映するならば…

相手は『17番』に入った馬!

競馬ブログは、こちらから

関連記事

  1. LIFE

    上野 アメ横 アメカジショップを紹介します 第二弾

    アメ横特集第二弾は、知る人ぞ知るアメカジの名店を紹介致します。店名をク…

  2. LIFE

    伊勢丹松戸店 本日最終日 本当にご苦労様でした! 松戸市民として、今日を迎えて…

    松戸市民としては、ブログに書くことで記憶に残したいと思います。2018…

  3. LIFE

    【大谷翔平】野球カードのプレミア価格は今後どうなる?【サインカード】

    大谷翔平さん、アンビリーバブル!3試合連続ホームランなんて想像もしなか…

  4. LIFE

    【洗濯方法】ジーンズに愛情を注ぐとは【糊付け】

    今日は良い天気だったので、ジーンズを洗濯しました。折角なんで、ジーンズ…

  5. LIFE

    【デニム生地の進化】ジーンズはボトムの主役には返り咲けない話

    ネガティブキャンペーンをするつもりではありません。 (さらに&…

  6. LIFE

    原宿渋谷アメカジ散歩 Vol.4 紹介したい隠れ家的な名店編

    今日は、紹介したい隠れ家的な名店、ブログに書き残しておきたい名店です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. LIFE

    上野 アメ横 アメカジショップを紹介します 第二弾
  2. FASHION

    【Tシャツの季節】草彅剛さん大好きなTシャツを語る【スヌーピー】
  3. ブログ

    【オヤジのお悩み相談室】読み返して欲しいブログ記事特集3【4月編】
  4. FASHION

    画竜点睛 ジーンズ
  5. FASHION

    ジーンズを育てると云う事 リーバイス501 66モデル前期絶賛育成中!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。